NEWS

HAPIC2022、申し込み受付を開始しました
2021.12.15
グローバルな社会課題解決に関わるさまざまなアクターが学び、出会い、共創を促すカンファレンス「HAPIC(ハピック)2022」の申し込み受付を開始しました。
「HAPIC」は、課題解決の最新動向やホットイシューを扱ったセッション、最前線で活躍する登壇者や視聴者とのネットワーキングを通し、新しい解決のアイデアや、NGO、企業、政府機関、学生などの垣根を超えた出会いを提供します。
第3回となるHAPIC2022は、来年2月13日(日)から3日間、オンラインで開催します。
テーマは、「国際協力をリデザインする」。
急速に変化する国際情勢、未曾有の危機にある気候変動、COVID-19の蔓延による格差や分断の顕在化など、国際社会はいま、大きな転換を迫られています。
「リデザイン」をキーワードに、これまでの活動に、新しいプレイヤーと多様なアプローチを組み合わせることで、一人ひとりが持続可能な社会の創り手となれる、そんな国際協力の再設計を目指します。
課題解決の先にある、あなたが実現したいことが見つかる3日間。
多くの皆さまからのお申し込みをお待ちしてます。
本日より1/31(月)までは早割特別価格で購入いただけます。
セッションなど、プログラムの詳細は本オフィシャルサイトにて順次掲載していきます。
*HAPIC2022では、セッションの企画方式を見直し、公募の実施を見送りました。楽しみにされていた皆さまに事前のご連絡ができなかったことお詫び申し上げます。
開催概要
テーマ | 国際協力をリデザインする |
---|---|
日時 | 2022年 2月13日(日)13:30-18:45 2月14日(月)13:30-17:30、ネットワーキングレセプション17:45-19:45 2月15日(火)13:30-18:30 |
開催方法 | オンライン+アーカイブ視聴(一部、視聴いただけないセッションもございます) |
参加費 | ●JANIC正会員 通常(2022/2/1-15)¥6,000 早割(2021/12/15-2022/1/31)¥4,000、3枚購入¥10,800、5枚購入¥17,000、10枚購入¥32,000 ●一般 ●学生(大学生以上) |
申し込み | https://hapic2022.peatix.com/ |
主催 | NPO法人国際協力NGOセンター(JANIC) |
お問い合わせ
HAPIC事務局(JANIC内)
hapic@janic.org