PROGRAMS
交流・ワークショップ

気候変動
16
11/11 Sat 15:15-16:15
11F Room115
ブレイクアウトセッション
新しいNGO&若者のパートナーシップ:セクターの将来に向けたワークショップ
現在のNGOによるユースの参画には、若者の力を最大限に使い、若者がNGOの持っている知識、経験、資源を最大限活用するに至っていないケースが見受けられます。今後は、これまでと異なる形でNGOとユースの長所を最大限に活かすパートナーシップを築く必要があります。
このセッションでは、課題の深堀やユース団体からの経験共有、ユースが主体的に行動するための環境整備アイデアに関するディスカッションを通じて、新しいNGO&若者のパートナーシップに焦点を当て、セクターの将来に向けた取り組みを検討します。
このセッションでは、課題の深堀やユース団体からの経験共有、ユースが主体的に行動するための環境整備アイデアに関するディスカッションを通じて、新しいNGO&若者のパートナーシップに焦点を当て、セクターの将来に向けた取り組みを検討します。

持続可能な社会に向けたジャパンユースプラットフォーム(JYPS)事務局政策提言部に2023年8月参画。東京大学大学院にて公共政策学修士(専門職)を修了後、現在会計系コンサルティングファームに勤務。学生時代はインドネシアの都市内衛生格差問題に対し、現地大学・NGOと共同で手洗い教育プロジェクトを立ち上げる。
プログラムのスケジュールやスピーカーなどは、予告なく変更となる場合があります。
イベント当日は、主催者や取材メディアによる写真・動画撮影などが行われ、各種広報媒体で使用させていただく場合があります。